忍者ブログ
何気なく暮らしている日々の中にある『アート』を紹介していくブログ。
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


photograph Ryosuke watanabe

久々に風邪を引いた。
嫌な夢とか、起きた時に悲しくなる夢ばかり見る。
体と心が繋がっているのを改めて感じる。
頭では処理できていても、深層心理の奥で感じていることが
次々と呼び出されているようだ。
頭と心は違う。
それが夢の中では顕著に現れるようだ。
起きた時の自分がブレる。

逆もまた然り。
心の調子が良くないと、体の調子も悪くなる。
普段、何気なく暮らしていると、人は心に頓着がない。
『心が弱い』という言葉で片付けられると思っている。
形のないものに『強弱』をつける。
人は形のないものに形をつけることが好きなようだ。
理解の出来ないものに形を与えることで安心感を得る。
そうやって、とりあえず恐怖を克服してきた。
しかし、それにこだわりすぎた結果、本質を見失っていった。
僕はそう思う。
大切なものの為に箱を作り始めたはずが、『箱をつくる』ということだけが
重要視されるようになって、いつの間にか中身を忘れていった。

『何の為の箱か?』と聞くと、
「わからない」という。「箱をつくることが重要なんだ」と。
そうやって箱を入れる箱を作り続け、まるでマトリョーシカのようになっても
謎の箱を持ち続ける。
こうなったら箱の中身の調子が悪くなった時、もう開けることすら困難だ。
そうして、「よくわからないけど調子が悪い」と嘆く。
周りも箱にしか頓着がないので、「もっと良い箱つくればいいのに」などと
見当違いなことを言う。
そして本人も、それを聞いて「自分の箱づくりが下手で悪いんだ」と悩む。

この中身を意識しているか、していないかで人生は全く違う。
意識していなくても楽しく生きていられる人もいれば、
意識した結果、その重さに耐えられなくなってしまう人もいる。
善し悪しは一概に判断できない。
けれど、
箱の中身の重要性に気付かず苦しんでいる人
この人たちを僕は救いたいと思う。

「心に形はないと言ったのに、中身とは如何に?」と思った人もいるだろう。
確かにその通りだ。
人間の体の中に『心』という機関はない。
なんとなく『心臓』を指してみるが、それは『心』ではない。
しかし、『心』はないのか?と言われれば、当然、ある。
形は、あって、ない。
その『心』が入っているはずの箱に『弱い』というレッテルを貼ることで
苦しんでいる人がいる。
生活の中で、自ら他人と比べて判断をする。
重要なのは、中身だ。
本当は、レッテルなんて貼る必要のないくらい心の形は自由自在だ。

まずは、中身を意識して欲しい。
本質を意識して欲しい。
難しく考えなくていい。
何の為に箱をつくり始めたのか?
本当に大事なことは何か?
それを意識するだけで、箱は取り払われていくはずだ、と思う。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
Ryosuke Watanabe
HP:
性別:
男性
自己紹介:
自分や友人の周辺で起こる日々のアートに注目。
面白いこと、紹介していきます。
興味を持った方、感想等はコメントへお願いします。
最新記事
(05/18)
(08/09)
(06/25)
(06/18)
(06/17)
P R
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
忍者ブログ [PR]